ウオーキング日程

埼玉県ウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2025年3月9日(日)
3月9日(日) 第39回武蔵野十里

第39回武蔵野十里
※詳細は大会パンフレットをご覧ください。
大会パンフレット 第39回武蔵野十里パンフ

2025年3月19日(水)
3月19日 わが町再発見「小川町の花桃」 11Km

主催・共催・区分:SWA 第398回 平日W
ご案内:棚田だった場所に木々を植えて花桃のピンク、サンシュユの黄色、山桜の白が春の絶景を作り出しています。
ご注意:昼食の用意をお願いします。
小川町の桃源郷は私有地です。トイレがありません。前後の休憩場所で済ませてください。
歩行形態・認定・表彰グループ歩行 100㌔ 343小川町 IVV スネールパスポート
受付(出発式):9:009:159:15)東武竹沢駅前広場(東武・東上線)
ゴール:13:30頃 小川町駅(東武・東上線)
コース東武竹沢駅前広場~腰越公園(WC)~パトリア小川(昼食・WC)~桃源郷~松岡醸造(WC)~小川町駅
参加費:(会員)300円 (会員外)500
担 当:(リーダー)宇治田 佐藤 阿部
連絡先SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年3月22日(土)
3月22日 “わくわく”ウオーキング教室 10Km

主催・共催・区分:SWA 第225回 浦和教室
ご案内:昼食、水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
ご注意:雨天中止(当日朝8:00~:048-831-4702へ)
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30)北原公園(JR・京浜東北線)南浦和駅西口3
ゴール:15:00頃 たけのこ公園(JR・武蔵野線)東浦和駅5
コース:【見沼通船堀】コースを歩きます。
参加費:500円【5回分前納者は2,000円】
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年3月26日(水)
3月26日 “川越”わくわくウオーキング教室 5Km/10Km

主催・共催・区分:SWA 第180回 川越教室
ご案内:初心者向けの教室です。小江戸川越を歩き、楽しいウオーキングを身につけてください。
①教室(5km) 希望者はプラス歩きを!(10km) 10km希望の方は昼食をお持ちください。
水、シート(畳1畳分程度)をお持ちください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:00~9:209:30)クレアパーク(JR・川越線/東武・東上線)川越駅東口5
ゴール:12:00頃 中院(西武・新宿線)本川越駅12分 ②14:30頃 クレアパーク
参加費:300円
連絡先:SWA TEL:048-831-4702(平日(水・木曜日除く)10:0014:00)

2025年3月29日(土)・3月30日(日)
3月29日(土)・30日(日) 第13回さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~

第13回さいたマーチ
※詳細は大会パンフレットをご覧ください。
大会パンフレット 第13回さいたマーチパンフ

埼玉県内のウオーキング協会が主催しているウオーキングイベントです
2025年3月1日(土)
3月1日 YRを歩こう 野本緑陰コース 13/8km

主催・共催・区分:ふじみ野市上福岡歩こう会 第809回 例会
ご案内:日本スリーデーマーチ開催地東松山市東部の神社・仏閣・古墳等を巡る素晴らしいコースを計画しましたので、早春の一日を皆様お誘い合わせの上ご参加下さい。市街地から一歩郊外に出ると、大自然が待っています。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV どんぐり坊やカード
受 付:9:009:15 東松山市ウオーキングセンター(東武・東上線)東松山駅東口10
ゴール:(13kmコース) 13:20頃 東松山市ウオーキングセンター(東武・東上線)東松山駅10分
    (8kmコース) 11:30頃 東松山市ウオーキングセンター
コース:13km東松山市ウオーキングセンター~文化センター前~柏崎緑地~薬師寺沼~萬松寺(WC)~柏崎集会場~おくま山古墳~等覚院~野本運動場(WC)~文化財埋蔵センター~旧野本小~将軍塚古墳~野本市民活動センター(昼食・WC・合唱)~八幡神社~五領沼公園~東松山市ウオーキングセンター
    8km萬松寺まで13㎞コースと同じ~五領沼公園~東松山市ウオーキングセンター
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:ふじみ野市上福岡歩こう会 090-9977-0521 滝浦

2025年3月2日(日)
3月2日 高麗川ウオーク 11km

主催・共催・区分:坂戸ウオーキングクラブ
ご案内:お馴染みの埼玉の清流高麗川を北坂戸から西大家に向かい歩きます。
ご注意:途中軽食タイムを取りますので軽食をご用意ください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV 坂戸パスポート
受 付:9:00~9:15 溝端公園(東武東上線北坂戸駅西口5分
ゴール:13:45 頃 西大家駅(東武・越生線)
コース:溝端公園~北坂戸橋~高麗川コミセン(WC)~ビオトーブ~大家活動センター(WC・軽食)~東京国際大グランド~西大家駅
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:坂戸ウオーキングクラブ 090-8856-4226 加藤

2025年3月6日(木)・3月13日(木)・3月20日(木)
3月6日・13日・20日 鶴ヶ島イヤーラウンドを歩こう!

主催・共催・区分:鶴ヶ島ウオーキングクラブ YR
ご案内:ウオーキングステーションのウオーキングコースを楽しんでみませんか、ぜひご参加ください。
ご注意:参加申込書記入。筆記用具持参でお願いいたします。
歩行形態・認定・表彰:自由歩行 IVV
受付(出発式):8:40~8:559:00)鶴ヶ島市役所若葉駅前出張所前(東武・東上線)若葉駅東口2
ゴール:3月  6日ショートFコース:12km 12:45迄とロングJコース:18km 14:00
    313日ショートGコース: 9km 12:00迄とロングIコース:17km 13:45
    320日ショートHコース:9km 12:00迄とロングKコース:16km 13:30
     鶴ヶ島市役所若葉駅前出張所前(東武・東上線)若葉駅東口2
コース:3月  6日ショートFコース:12kmとロングJコース:18km
    313日ショートGコース: 9kmとロングIコース:17km
      320日ショートHコース:9kmとロングKコース:16km
参加費:全員各コース200
連絡先:鶴ヶ島ウオーキングクラブ 070-4287-2263 三上
備 考:他日のイヤーラウンド申込・受付は若葉駅東口店ファミリーマートで365日申込・受付可能です。各コースとも木曜日は鶴ヶ島ウオーキングクラブ役員同行。但し、鶴ヶ島月例会日を除きます。またコースについては、都合により変更する場合があります。

2025年3月8日(土)
3月8日 河津桜を見に行こう 10km/5km

主催・共催・区分:さいたま市与野歩こう会 例会
ご案内:河津桜を愛でて鷲宮神社を参拝し、加須はなさき公園を散策する。
ご注意:昼食持参 集合時間繰り下げ注意
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV バラカード
受付(出発式):9:15~9:459:50)東鷲宮駅(JR・宇都宮線)
ゴール:14:20頃 花崎駅(東武・伊勢崎線)
コース:東鷲宮駅~青毛堀川(河津桜散策)~鷲宮神社(WC)~平成国際大学(昼食・WC)~花崎水上公園~花崎駅
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:さいたま市与野歩こう会 TEL:090-6047-4987 平澤

2025年3月8日(土)
3月8日 ストロベリーウオーク 15km

主催・共催・区分:鶴ヶ島ウオーキングクラブ 286回 月例会
ご案内:イチゴの季節到来、季節を知り、気分を味わいましょう。
ご注意:昼食を準備ください。川島町農産物直売所でイチゴの陳列をみて季節、気分を味わう。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV 鶴ヶ島パスポート回数表彰
受付(出発式):9:009:15 芦山公園(東武・東上線)北坂戸駅東口6
ゴール:14:00頃 高坂駅(東武・東上線)
コース:芦山公園~坂戸市総合運動公園(WC)~天神橋~川島町農産物直売所(昼食)~自転車道~早俣橋~折本山公園(WC)~高坂駅
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:鶴ヶ島ウオーキングクラブ TEL:070-4287-2263 三上

2025年3月11日(火)
3月11日 小金井公園周辺を歩く 8km

主催・共催・区分:狭山あるこう会
ご案内:緑豊かな小平グリーンロードから小金井公園をめぐるゆったり歩けるコースです。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV パスポートシール コバトンALKOOマイレージ
受付(出発式):9:15~9:30(9:40)あじさい公園(西武・新宿線)小平駅西口7分
ゴール:12:00頃 田無駅(西武・新宿線)
コース:あじさい公園~小平グリーンロード~小平ふるさと村~小平グリーンロード~小金井公園~田無駅
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:狭山あるこう会 TEL:04-2957-9424 大澤

2025年3月15日(土)
3月15日 中山道を歩く⑪磯部~横川 13km/8km

主催・共催・区分:さいたま市与野歩こう会 例会
ご案内:中山道を追分まで12回に分けて歩きます。今回11回目として磯部~横川までを歩きます。旧中山道を忠実に歩きますので、歩道のないところや歩道の幅員が狭い場所がありますので十分注意して一列で歩いてください。20人程度のグループ歩行となります。
なお、13kmを歩くことが難しい方のために西松井田駅(8km)をゴールとするコースを設定しました。
ご注意:昼食の準備をお願いします。
歩行形態・認定・表彰:グループ歩行 IVV バラカード
受付(出発式):9:20~9:5010:00)磯部駅(JR・信越本線)
ゴール:15:00頃 横川駅前(JR・信越本線)
コース:磯部駅~磯部入口~日枝神社(WC)~国道18号線分岐~下町~西松井田駅前(WC)~県道33号線分岐~五科~五科平~御所平~下横川~横川駅前
参加費:(会員)無料 (会員外)500
連絡先:さいたま市与野歩こう会 TEL:090-4747-7047 細矢

2025年3月16日(日)
3月16日 「早春ウオーク」(安行桜)12Km

主催・共催・区分:東松山歩こう会 月例会 SWA 指定例会
ご案内:早咲きの安行桜並木の散策路。北浅羽地区の坂戸地域バス(さかっちバス)時刻12:08、14:13があるので利用可です。
ご注意:インフルエンザ増加傾向にあります。手洗い等を励行し予防にご留意ください。
歩行形態・認定・表彰: G歩行 彩の国239坂戸市 100㌔ IVV 距離・回数表彰 完歩証 ボタンバッチ
受付(出発式):9:00~9:15(9:15)北坂戸駅西口広場(東武・東上線)
ゴール:14:00頃 北坂戸駅(東武・東上線)
コース:北坂戸駅西口広場~戸口橋~サンテ酒殿(WC)~入西公園(WC)~北浅羽桜堤公園(WC・昼食)~万福寺(板碑)~龍福寺(WC)~北坂戸橋~北坂戸駅
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:東松山歩こう会 TEL:090-5583-8948 服部

2025年3月16日(日)
3月16日 昭和記念公園を訪ねる 10km

主催・共催・区分:鴻巣市ウオーキングクラブ 例会
ご案内:昭和記念公園を訪ねる
ご注意:昭和記念公園の入場券200円 必要です
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受 付:7:50 鴻巣駅改札前(JR・高崎線)
ゴール:14:00頃 昭和記念公園・総合案内所(JR・中央線)立川駅 18分
コース:鴻巣駅~大宮駅( JR 高崎線)~大宮駅(むさしの号)~立川駅~昭和記念公園~みどり橋~ふれあい広場~水鳥の池~渓流広場~子供の森~日本庭園~原っぱ東花畑~花木園~ふれあい橋~昭和記念公園・総合案内所
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:鴻巣市ウオーキングクラブ TEL:090-2335-3119 石川

2025年3月16日(日)
3月16日 見沼代用水を巡る 7km

主催・共催・区分:川口市歩こう会
ご案内:春の爽やかな季節に、素晴らしい見沼代用水の西縁と東縁を巡り、川口自然公園で春を思う存分楽しみましょう。見所は見沼代用水西縁と東縁 民家園 川口自然公園 見沼通船堀 見沼通船堀公園
ご注意:水分補給は小まめにして下さい。トイレは駅で済まして下さい。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV
受付(出発式):9:309:50(10:00)見沼通船堀公園(JR・武蔵野線)東浦和駅3
ゴール:13:30頃 見沼通船堀公園(JR・武蔵野線)東浦和駅3
コース:見沼通船堀公園(出発式)~見沼代用水西縁~民家園(WC)~見沼代用水東縁~川口自然公園(昼食・WC)~見沼通船堀(WC)~見沼通船堀公園(解散式)→東浦和駅
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:川口市歩こう会 TEL:080-6810-7330 太田

2025年3月22日(土)
3月22日 嵐山渓谷の桜並木 13/7km

主催・共催・区分:ふじみ野市上福岡歩こう会 第810回 例会
ご案内:今年は、嵐山渓谷の桜堤をのんびりウオーキングを楽しみましょう。
エンジョイコース参加者は、途中の千騎沢橋手前で本体と別れ、橋渡り、千手堂構造改善センターを経由し菅谷公園がゴールです。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV どんぐり坊やカード
受 付: 9:009:15 駅西公園(東武・東上線)武蔵嵐山駅西口3分
ゴール:12:00頃 菅谷公園(東武・東上線)武蔵嵐山駅9分
    (エンジョイコース)11:00頃 菅谷公園
コース:西公園~武蔵嵐山駅西口~嵐山駅入口~学校橋~桜堤~(WC)~桜堤~八幡橋~駒形八幡神社~べったら地蔵~冠水橋~展望台(昼食・WC)~竹林の屋敷~センジュドウ構造改善センター~菅谷公園
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:ふじみ野市上福岡歩こう会 090-4061-5812 吉見

2025年3月23日(日)
3月23日 安行桜を見に行こう 12km

主催・共催・区分:坂戸ウオーキングクラブ
ご案内:毎年おなじみ桜の季節は坂戸の安行寒桜です、安行寒桜はソメイ吉野桜より1~2週間ほどは早く咲きます、坂戸市北浅羽越辺川沿いの1.2kmに約200本の安行寒桜が咲き誇る並木は壮観で美しく新しい坂戸の観光名所となってます
ご注意:
ゴールが遅くなりますので各自小腹を満たす軽食を持参ください
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV 坂戸パスポート
受 付:9:00~9:15 北坂戸駅2F広場(東武・東上線)北坂戸駅西口1分
ゴール:12:30頃 北坂戸駅西口(東武・東上線)
コース:坂戸駅2F広場~高麗川右岸(WC)適宜利用~戸口橋~入西公園(WC)~浅羽桜堤公園(WC)~越辺川右岸~北坂戸橋~北坂戸駅西口
参加費:(会員)無料 (会員外)300円
連絡先:坂戸ウオーキングクラブ 090-8856-4226 加藤

2025年3月25日(火)
3月25日 イヤーラウンドコースをあるこうin狭山 Fコース 10km

主催・共催・区分:狭山あるこう会
ご案内:入間川を両岸から楽しむみち」を歩きます。桜回廊今年は満開かな。
ご注意:ゴールが遅くなる可能性がありますので行動食の携帯をお勧めいたします。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV Point Card コバトンALKOOマイレージ
受 付:9:20∼9:40(9:45)狭山市産業労働センター(西武・新宿線)狭山市駅西口2
ゴール:12:30頃 狭山市駅西口市民広場(西武・新宿線)狭山市駅2
コース:狭山市産業労働センター~(出発式)入間川小学校跡地公園~昭代橋下~上奥富運動公園(WC)~狭山大橋下~下奥富運動公園~いるまがわ大橋~サイクリングロード~狭山大橋下~上奥富用水堰~昭代橋下~入間川にこにこテラス(WC)~新富士見橋~中之坂交差点~狭山市駅西口市民広場
参加費:(会員)200円 (会員外)260≪JWA保険未加入者
連絡先:狭山あるこう会 TEL:04-2957-9424 大澤

2025年3月27日(木)
3月27日 東上線城跡めぐり パート⑩川越城跡 10km

主催・共催・区分:鶴ヶ島ウオーキングクラブ 第287回 月例会
ご案内:古戦場跡を見ながら、当時の時代を偲ぶパスポート・ウオーキングです。
シリーズ最終回で本丸御殿見学代は当クラブで支払い予定。完歩者の記念写真撮影。
ご注意:昼食を準備ください。
歩行形態・認定・表彰:団体歩行 IVV 鶴ヶ島パスポート表彰、押印
受付(出発式):9:009:15 連馨寺境内(東武・東上線)川越市駅12分(西武・新宿線)本川越駅10
ゴール:14:00頃 川越駅(東武・東上線)
コース:連馨寺境内~仙波東照宮~喜多院(WC)~富士見櫓跡~本丸御殿見学~三芳野神社(昼食)~川越駅
参加費:(会員)無料 (会員外)300
連絡先:鶴ヶ島ウオーキングクラブ TEL:070-4287-2263 三上

NPO法人埼玉県ウオーキング協会
住所:〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町1-4-5-102
TEL:048-831-4702 FAX:048-825-4166


ページのトップへ戻る